桜えびとキャベツの塩炒め
10分で出来る、桜えびのうまみがキャベツに染み込んだ塩炒めを作りましょう。
桜エビとキャベツ塩炒めのレシピ:冷蔵3日

材料(作りやすい分量)
- キャベツ 4分の1個
- 桜エビ 5g
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ2分の1
- 醤油 少々
- 黒コショウ 少々
作り方
- テフロン加工の鍋かフライパンで桜エビを乾煎りする
- ごま油を加えて香りが出たらキャベツを入れて油を全体になじませる
- 酒、塩を加えて炒める
- キャベツがしんなりしたら仕上げに醤油少々と粗びき黒胡椒で味をととのえる
ポイント
- 最初に桜エビを乾煎りすることで少量でもエビの香りがしっかり出ます
- 桜エビにも塩気があるので、塩、しょうゆの量は味付けしながら調節してください
- 塩焼きそばや焼きうどんの具にとても良くあいます。
- ごま油をオリーブオイルに変えれば洋風に。パスタにするのにピッタリです。
これ使ってます
ほぼ毎回この鍋で常備菜を作っています。便利すぎるのでもう1つ購入を検討中。

ティファール 片手鍋 ソースパン ディズニー くまのプーさん イエロー 16cm A65822
- 出版社/メーカー: T-fal(ティファール)
- 発売日: 2014/11/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
こちらのレシピもおすすめ
メインブログも読む?⇒疲れていたら かわいくないぞ(@くすりや)